一級建築士が世界の魅力ある建物を訪ねて撮影した写真集。
100カ国を目指し現在83カ国目。
世界遺産、世界の教会建築、世界の街並み、世界の美しい村、世界のホテル・レストラン、世界のミュージアムなどの写真を掲載している。
西村晴道 一級建築士
HARUMICHI NISHIMURA
1948年静岡県生まれ
1970年法政大学工学部建築学科卒業
1970年住友建設株式会社入社
1983年アメリカのソーヴィック建築事務所
にて教会建築を学ぶ
1984年一級建築士事務所開設
現在に至る
教会建築、商業建築(ホテル、レストラン、店舗)、オフィス、福祉施設(保育園、老人ホーム)、公共建築(幼稚園、各種学校)、集合住宅、住宅、工場などの建築設計業務に携わっている。
2008年 「FINE ROAD世界のモダンな教会堂をたずねて」を出版。
世界の建築を訪ねる旅は83カ国となり、100カ国を目指している。
これまでに探訪した世界の教会は100を超える。
最近は東ヨーロッパ、旧ユーゴスラビア、コーカサス地方、中央アジアなどを旅行、言葉や説明よりも、自分の目で「見る」「感じる」ことがいちばん、まだ見ぬ国への興味は尽きない。
各QRコードで動画をご覧ください。