無料で登録不要!校正チェックツール4選のご紹介

電子書籍を作るうえで、文章の誤字脱字などを見つける校正作業は、大切な作業です。

ただ、校正作業は、著者自身では見逃してしまったり、おろそかになってしまうことが多々あります。

そこで、そんな方のために便利なのが、インターネット上の校正チェックツールを利用するというやり方です。(実は、校正チェックは、WEBサービスを利用することで簡単に実施することができます。)

ということで、ここでは、無料で使える校正チェックツールを4つほどご紹介させていただきます。

無料で使えるおすすめ校正チェックツール

1)日本語校正サポート

まず最初にご紹介するのは、『日本語校正サポート』です。

http://www.kiji-check.com/

使い方はとっても簡単で、ページに表示された入力欄に文章を入れて『日本語チェック』ボタンを押すだけです。

日本語チェックをクリックすると、以下のように指摘箇所を教えてくれます。

2)Enno

続いては、Ennoというサイトのご紹介です。

https://enno.jp/check

Ennoも、基本的には文章をコピペで入力して、ボタン一つで構成してくれます。

結果はこちら。

広告が入るので少々見づらいですが、文言チェックをやってくれます。

3)ValuePress

続いては、ValuePressの校正ツールのご紹介です。

https://www.value-press.com/proofreader/

WEB用のプレスリリースをサービス提供している会社ですので、プレスリリースの校正チェックと書かれていますが、もちろん、一般的な文章の校正としても利用できます。

文章を記載して『校正チェック』ボタンをクリックする。

右側に結果が表示されます。

4)so-zou

最後は、さまざまなツールを提供しているso-zouの校正ツールのご紹介です。

http://so-zou.jp/web-app/text/proofreading/

こちらも例のごとく、用意した文章をコピペするだけで使えます。

検査ボタンを押すと以下のような結果を返してくれます。

校正チェックツールはあくまでもベースとして使うべき

今回ご紹介させていただきました校正ツールは、文章をコピペしてボタンをクリックするだけで、日本語としておかしなところを教えてくれる優れものです。そのため、自分では見逃してしまった誤字脱字を発見するためには有効なツールです。

ただ、これらのツールはあくまでも、ある一定のルールを持ちいて、コンピューターが自動判定してくれるツールですので、細かい表現の確認や言い回しなどの最終チェックは、著者様ご自身(もしくは、友人・知人に読んでもらうなど)人間がやるようにしましょう。

以上、ご参考まで。