キンドルで読書をする人は、kindle.amazon.co.jpというサイトも利用してみよう!

「キンドル本をパソコンでも読みたい!」

キンドルストアが日本に登場して以来、その要望は多かったと思います。
そこで、今日は、Amazon Kindleでほとんど知られていないアマゾンサイトをご紹介させていただきます。

実はアマゾンサイトには、まだまだ知られていないサイトや裏ワザ的なものが多いんですね。(例えば、先日ご案内したKindle本をウェブサイトに埋め込む方法だったり、PCでKindle本を読む方法だったりといろいろあるんです。宜しければこちらの記事も参考にしてくださいね。)

で、今日は、日常、キンドルを使っている方はもちろん、スマートフォンでKindle書籍をダウンロードしたことがある方にも利用できるサイトを簡単にご紹介します。

キンドルユーザー専門サイト『kindle.amazon.co.jp』

既にご存知の方も多いと思いますが、Kindleで購入した書籍は、メモやマーカーが付けられます。(私も気になったところにはマーカーをするようにしています。)でも、自分がマーカーをしたところって、書籍を読み直さない限り、見る機会がないんですよね。

ところが、実は、あなたがこれまで付けたメモやマーカーは、アマゾン側で一元管理されているのです。(流石、アマゾンさん!)

そして、その管理状況は、下記のサイトで見ることができます。

kindle.amazon.co.jpはこちらから。

この『kindle.amazon.co.jp』といサイトは、未だ英語表示サイトとなっていますが、日本のアマゾンIDでも問題無くログインできます。

kindle.amazon.co.jpサイトのざっくり簡単紹介

こちらのサイトは主に3つのメニューを持っています。

1)Your Books
2)Daily Review
3)Your Highlights

YourBooksのメニューでは、これまでダウンロードした書籍がずらっと並んでいます。

Daily Reviewでは、過去に読んでマーカーを付けたところを毎日ランダムにピックアップしてくれる場所です。

Your Highlightsは、自分がマーカーをつけたところ(ハイライトしたところ)の一覧を表示してくれます。

Your Highlightsは結構使える機能

で、この中で結構便利だな。と思うのが、『Your Highlights』メニューです。

このメニューでは、自分がKindleでマーカーした部分をテキスト表示してくれるので、気に入った文言をコピーして抜粋したり、まとめたりすることができます。(例えば、ブログで書評を書くときなど、本文を抽出したいときにも使えたりします。)

Kindle本の著者も自身の本のどの部分にマーカーが引かれているかも一目瞭然

また、Kindle本を出版した著者様にとっても、とても面白い機能があります。

それは、自分の書籍を購入してくれた読者が、書籍内のどの部分にマーカーが引かれているかを見ることができるというものです。

確認方法としては、『YourBooks』のメニューから、自分の書籍をクリックするだけです。

この画面をみることで、読者がどの部分で興味や関心を持ってくれたのかが分かります。(マーカーがいっぱいついていると、「自分の書籍が少しは読者のお役に立てれたかも。」と、嬉しくなりますね。)

Amazonでは、このような面白いサイトも構築されていますので、まだ使ったことが無いKindleユーザーや著者の方は、一度アクセスしてみると面白いと思います。