Kindle本の制作/作成と販売のコツ

電子書籍を出版したいと思ったときに読むブログ

Kindle書籍の登録カテゴリーを変更する方法

      2019/01/31

Kindleストアには、さまざまなカテゴリーがあります。
アマゾンサイトは、このカテゴリー毎に、ランキング形式で掲載されているんですね。

このランキングに登録されるで、ユーザーへの認知が高まり、販売数が伸びていきます。
そして、これが、電子書籍を販売するコツだったりもします。

追記:最新版のカテゴリ変更の方法を掲載しました。

出版後の電子書籍(Kindle本)のカテゴリを変更する方法|最新版

アマゾンのカテゴリー部分

アマゾンKDPにて、Kindle書籍を出版したとき、KDPシステムでカテゴリー登録を行うのですが、電子書籍が出版されたときに、このカテゴリーが自分の意図していないカテゴリーで登録されてしまう場合が多々あります。

そこで、ここでは、Kindle書籍の登録カテゴリーの変更方法をご案内します。

手順

1)KDPにログインする

まず、KDPシステムへログインします。

https://kdp.amazon.co.jp

2)カテゴリを変更したい電子書籍のタイトルを選択する

続いて、カテゴリーを変更したい書籍の編集画面を開きます。

カテゴリーの選択画面

3)「お客様が本を見つけやすくする」欄の『カテゴリーを追加』を選択する

画面をスクロールして、『3.お客様が本を見つけやすくする』の『カテゴリーを追加』を選択します。

カテゴリーの追加

4)一旦、既存のカテゴリーを削除する

既存のカテゴリーが登録されていると思いますので、一度、そのカテゴリーを『×』記をクリックくして、削除します。

削除

5)新たに、『分類不可』のカテゴリーにチェックを入れる

その後、改めて、『分類不可』のチェックボックスにチェックを入れます。

分類不可を選択

6)カテゴリーの保存をする

一度、カテゴリーを保存します。

保存する

7)電子書籍を再出版する

カテゴリーを『分類不可』にしたら、画面をスクロールして、『保存して続行』→『保存して出版』をクリックして、電子書籍の再出版申請を実施します。

再出版

出版する

8)再出版後、KDPサポートに登録したいカテゴリーを連絡する

Amazonより電子書籍の出版の連絡をもらったら、今度は、カスタマーサービスに登録したいカテゴリー情報を連絡します。

AmazonKDPのカスタマーサポートはこちら

※以下、KDPカスタマーサポートでの操作手順

カスタマーサポート画面

  1. 『本の出版』をクリックする
  2. 『本のカテゴリの追加または変更』をクリックする
  3. 件名を記載する。
  4. ※件名サンプル:本のカテゴリの変更のお願い
  5. 本文を記載する
  6. ※本文のサンプル:

    お世話になります。
    下記のKindle書籍のカテゴリ変更をお願いいたします。

    ・ASIN番号:B00HSP930S
    ・電子書籍名:あなたのこころをほんの少しだけ明るくする33のお話

    ▼変更を希望するカテゴリー
    ———————————————
    Kindleストア > Kindle本 > 趣味・実用 > 自己啓発
    Kindleストア > Kindle本 > 人文・思想 > 倫理学・道徳
    ———————————————

    以上、お手数をおかけいたしますが、
    ご確認の程、何卒よろしくお願いいたします。

  7. ⑤ 『メッセージを送信』をクリックする

以上の処理を実施することで、アマゾンのKDP担当者が、手動で書籍のカテゴリー変更を行ってくれます。

ちなみに、KDP担当者様からは、下記のような案内メールをいただけます。

Kindle ダイレクト・パブリッシングにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

お客様の書籍のカテゴリーをご希望通り以下のように変更いたしました。

『あなたのこころをほんの少しだけ明るくする33のお話』 (ASIN: B00HSP930S)

Kindleストア > Kindle本 > 趣味・実用 > 自己啓発
Kindleストア > Kindle本 > 人文・思想 > 倫理学・道徳

サイトに反映するまでに最長72時間ほどかかります。

ご不明な点がございましたら、いつでもご遠慮なくご連絡くださいますようお願いいたします。

※その他、カテゴリー変更に関する補足情報

最後にカテゴリー変更における補足事項を2つご案内しておきます。

1)Kindle本カテゴリーは、2つまでしか選ぶことができません。
2)また、選べるカテゴリーも、『Kindle本』から始まるカテゴリーのみとなり、『本』から始まるカテゴリーはリクエストすることができませんので、ご参考にしていただければと思います。

 - サポート, マメ知識


【PR】電子書籍出版代行サービス(紙本出版可)
【最新】Kindleストア の 売れ筋ランキング

コメントはお気軽にどうぞ。(※お名前は仮名やペンネームでもOKです。また、コメントは管理人が確認後に公開させていただきます。)

  関連記事

Amazonから届く封書の画像
アマゾンKDP著者に送付される『Foreign person’s U.S. source income subject to withholding』という謎の封書について

毎年3月になると、Amazonから英語の封書が届くことがあります。 この封書は、 …

再ダウンロードの画像
Kindle書籍を再ダウンロードする方法

ここでは、電子書籍(Kindle書籍)の再ダウンロードの方法についてご紹介します …

著者様専用オリジナルサイト(WordPress)の使い方(ログイン、投稿、ログアウト、編集、削除)

ここでは著者様専用オリジナルサイトの基本的な使い方をご案内させていただきます。 …

【速報】5月25日~30日の間にKDPへ問い合わせをした方へ

先日、アマゾンKDPのサポートに連絡したのですが、返信が全然返ってきませんでした …

最適価格
KDPでまたまた新しい機能が実装されていたのでご紹介|KDP Pricing Support(Beta)

商売において、最も考えることの1つに、販売価格があります。 高すぎたら売れないし …

KDPメモ|2016年度から納税申告フォームがペーパーレス化ができるようになったようです

昨年年末の12月30日に、AmazonKDPから1通のメールがきました。 内容は …

no image
KDPセレクトにて無料キャンペーンを実施する

このページでは、Amazon KDPセレクトの無料キャンペーンの設定方法をご紹介 …

Kindle本に画像を挿入する際のご注意点

画像や写真は、文字だけの情報だけよりも、直接的に脳に入ってくるため、理解度を増幅 …

ワイヤレスでシンクロするKindle本
ワイヤレスでシンクロするKindle

ご存知の方も多いと思いますが、Kindle端末には、AndroidやiPhone …

KDPの管理画面にてプレビュー画面がうまく表示できない場合の対処法

『プレビュー画面が表示されない。』と不安になる場合があります。 でも、安心してく …