出版後の電子書籍(Kindle本)のカテゴリを変更する方法|最新版
2019/02/07
以前このブログでご紹介しておりました、“Kindle本のカテゴリ変更”の方法ですが、一部やり方が変わり、プロセスを簡素化できるようになりましたので、改めて、出版後のKindle本のカテゴリ変更の方法をご案内させていただきます。
※現在、上記のやり方でご説明していた、“既存のカテゴリーを削除する”は必要ございません。
出版後のカテゴリ変更は可能です
まず、事前知識として、アマゾンに出版した後のカテゴリーは変更ができます。カテゴリーとは、このような部分に記載されているところです。
通常、このカテゴリ部分は電子書籍を出版したときに、自動的に割り振られるようになります。そのため、自分の意図しないカテゴリ分けをされる可能性もございます。
なお、本棚に表示されるカテゴリーオプションは、ウェブサイトのカテゴリーと完全には一致しておりません。
本棚ではBISAC(Book Industry Standards and Communications) に基づくカテゴリーをご選択いただきますが、ウェブサイトのKindleストア上では参照カテゴリーが表示されるためです。このため、恐れ入りますが、本を出版した際、カテゴリーがご希望通りに反映されない可能性もございます。
なぜカテゴリ変更が必要なのか?
なぜ、出版後のカテゴリ変更処理が必要なのかというと、アマゾンでは、カテゴリ毎にランキングを形成されているからです。アマゾンのランキングページは、多くの方が見る場所です。このランキング上位に自分の書籍が入れれば、より多くの方にアピールできるようになります。
たとえば、ご自身が出版した電子書籍を人気のあるカテゴリや競合が強いカテゴリに登録してしまうと、ランキングの上位に食い込むことができず、販売機会を失ってしまう可能性があります。逆に、人気のないカテゴリや競合があまりいないカテゴリに登録することができれば、少しの販売数でも、アマゾンのカテゴリランキングの上位に表示され、より多くの販売に繋がる可能性があるのです。
カテゴリ変更できるのは、「Kindle本」を2種類まで
ただし、以下の2つの注意点があります。
- カテゴリ変更を依頼できるのは、「Kindle本」のカテゴリのみ。
- カテゴリ登録できるのは、2種類のみ。
また、Kindle本を出版した場合、「本」のカテゴリは、追加登録ができませんので、こちらもご注意ください。
恐れ入りますが、「本」のカテゴリーに関しましては、削除のリクエストのみ承っております。追加のリクエストは承っておりませんので、ご了承くださいますようお願いいたします。
※ちなみに、Kindle本のジャンルは以下のページよりご確認いただけます。こちらでご自身の書籍に合ったジャンルを見つけてください。
Kindle本ジャンル一覧
出版したKindle本のカテゴリを変更する方法
さて、上記の点を踏まえた上で、出版したKindle本のカテゴリを変更する方法を改めて、ご案内させていただきます。
やり方は非常に簡単です。電子書籍のご出版後に、KDPカスタマーサポートへカテゴリ変更依頼を実施するだけです。
カスタマーサポートへのご連絡カテゴリは、『本の出版』内の『本のカテゴリの追加または変更』にて実施できます。
依頼本文は、アマゾンに分かるように書ければいいですが、念のため、依頼文の例文を以下に書いておきます。
アマゾンへの依頼文例
電子書籍名:『書籍名を記載』
ASIN番号:『ASIN番号』
【現在】
Kindleストア > Kindle本 > XXXXX > 現在のカテゴリ名
本 > XXXXX > 現在のカテゴリ名 ※本のカテゴリは変更できません。
【変更後】
Kindleストア > Kindle本 > XXXXX > 変更したいカテゴリ名
Kindleストア > Kindle本 > XXXXX > 変更したいカテゴリ名(最大2つまで)
本 > XXXXX > 現在のカテゴリ名 ※本のカテゴリは変更できません。
大変お手数をおかけいたしますが、ご確認とご対応の程、何卒よろしくお願い致します。
以上が、出版したKindle電子書籍のカテゴリを変更する方法です。ご参考になれば幸いです。(また、カテゴリ変更依頼後は、サイトに反映するまでに、最大72時間かかる場合があります。)
関連記事
-
-
無料で登録不要!校正チェックツール4選のご紹介
電子書籍を作るうえで、文章の誤字脱字などを見つける校正作業は、大切な作業です。 …
-
-
賞金30万円!アマゾンとよしもと主催の『原作開発プロジェクト』コンテストへ応募しよう
アマゾンとよしもとが募集しているコンテストがあります。 その名も、原作開発プロジ …
-
-
これはやっ得!Kindleシリーズ本を『まとめ買い』設定する方法
KDPでは複数の電子書籍(シリーズ本)をまとめて販売することができます。 ここで …
-
-
出版後のKindle本の販売価格を変更する方法
Kindle本を出版した後は、著者様ご自身にて販売価格を変更することができます。 …
-
-
ようやく日本でも、Kindle for PCが使えるようになったので、早速使ってみた
「Kindle本ってパソコンじゃ読めないんですか?」 この質問は、これまで数多く …
-
-
アマゾンから電子書籍のプロモーションのお誘いをいただいた件とその結果
以前、嬉しいことにアマゾンさんからKindle本のプロモーションのお誘いをいただ …
-
-
【復旧済み】現在、アマゾンKindle販売ページが表示されない事象が発生しております|A notice to our users
2018年11月1日現在、アマゾンKindleストアのページを閲覧しようとすると …
-
-
Amazonで電子書籍が販売停止になった時の対処法
販売されていた本が急に販売停止になってしまう。 KDP作家において、これほど恐ろ …
-
-
KDP1アカウントで作れる著者ページ数には上限がありました
アマゾンサイトには著者ページというものがあり、KDP作家の方はしっかりと作ってお …
-
-
アマゾンKDPにてCreate Spaceは、日本では未だ使えないとのこと
KDP著者の方には、先日の深夜、アマゾンから『Create Space』の利用を …