Amazon著者セントラルへの登録と著者ページの編集方法のご案内
2019/01/31
電子書籍を販売したあとは、著者ページに登録しましょう。
著者ページとは、著者が読者に情報を提供し、Amazonでの販売を促進するためのサービスです。
ここでは、Amazonの著者セントラルへのご登録方法と、そのページの編集方法をご説明します。
目次
そもそも、著者ページとは何かというと、Kindle本を出版した後に、著者の情報を掲載できるAmazon上のWEBページのことです。
以下、アマゾンからの抜粋
著者ページは著者ごとに作成されるページで、お客様がお気に入りの著者の情報や、お気に入りの著者の書籍を簡単に検索できます。著者ページには、作品一覧、著者略歴、著者写真のほか、「クチコミ」などが掲載されます。
実際には、下記のようにAmazonの販売ページ上に表示されます。
著者名をクリックすると、著者プロフィールを見ることができます。
この著者ページを、しっかりと登録しておくことで、電子書籍の信頼性や信憑性が上がります。
まだ、著者ページに登録していない方は、かならず登録しておくようにしましょう。
著者セントラルに登録する
では、どのように著者ページに登録するのかというと、アマゾンの著者セントラルというサービスに登録することが必要になります。
【登録方法】
- 以下のURLより著者セントラルにアクセス
- 『著者セントラルに参加しませんか?』をクリックする
- AmazonKDPのアカウントを入力する
- 利用規約に同意する
- 著者名を確認し、『続ける』をクリックする
- 自分の本を確認し、『私です』をクリックする
- 作品の作者であることを確認し、『私です』をクリックする
- 登録しているメールアドレスに確認メールが届くので、メールからURLをクリックして登録手続きを完了させる
▼著者セントラルはこちら
https://authorcentral.amazon.co.jp/
※以上で、著者セントラルへの登録が完了します。
著者ページの編集方法
続いては、著者ページの編集方法をご紹介します。
著者ページには、下記の項目を編集することができます。
- 略歴
- 写真
- ビデオ
- イベント情報
上記のうち、略歴だけでも登録するようにこころがけましょう。
【編集方法】
- 著者セントラルにアクセス後、『プロフィール』をクリック
- 略歴欄の『経歴を編集』をクリック
- 著者紹介文の編集画面がポップアップ表示されるので、自身のプロフィールを記載する
- 内容に問題がなければ、『著者紹介文の保存』をクリック
プロフィールをクリックすると、自分の著者ページの編集画面が開きます。
※ここでは、略歴の編集方法をご案内します。
プロフィールの記載が完了したら、『著者紹介文のプレビュー』ボタンをクリックします。
※以上で、著者ページの内容の編集は完了です。
上記の要領にて、他の写真やビデオ、Twitterなども編集が可能となります。
著者ページを編集されたい場合は、ご参考にしていただければ幸いです。
関連記事
-
-
著者プロフィールと売上レポートについての共有
これは、産みの苦しみを経験した著者しかわかりませんが、自分の本が売れることは、大 …
-
-
KDPに関してよくあるご質問:一問一答集(全13問)
KDPシステムってわかりにくいことが多いですよね。 KDPセレクト?ロイヤリティ …
-
-
Kindleストアに電子出版される時間帯について
キンドルストアで販売される時間帯って決まってるの? どれくらいの余裕を持って申請 …
-
-
KDP著者視点から見るKindle Unlimitedのメリットとデメリット
2016年8月3日に、日本のアマゾンでも、Kindle Unlimitedという …
-
-
ワイヤレスでシンクロするKindle
ご存知の方も多いと思いますが、Kindle端末には、AndroidやiPhone …
-
-
海外在住の方がAmazonで電子書籍を購入・販売するときのご注意点
今は、インターネットの発達により、海外にいながら、日本のKindle本を買う。も …
-
-
【更新あり】KDP税に関するインタビューの入力方法(最新版)
※追記1:アマゾンKDPの管理画面の構成が変更されたため、この記事は、2018年 …
-
-
キンドルで読書をする人は、kindle.amazon.co.jpというサイトも利用してみよう!
「キンドル本をパソコンでも読みたい!」 キンドルストアが日本に登場して以来、その …
-
-
アマゾンKDPにてCreate Spaceは、日本では未だ使えないとのこと
KDP著者の方には、先日の深夜、アマゾンから『Create Space』の利用を …
-
-
書籍紹介用WEBページのご案内と活用方法について
電子書籍の販売促進にはさまざまな方法があります。 その中でも有効なのは、電子書籍 …