Kindle本の制作/作成と販売のコツ

電子書籍を出版したいと思ったときに読むブログ

Kindle本の表紙画像が変わらない!・・・でも焦らないで。

      2019/01/31

Kindle本の表紙デザインって素人くさいものも結構見かけますね。
いくら本の中身が最上級のものでも、そもそも、その中身を読まれないと意味がありません。

じゃあ、どうすれば、いいか。

そうです。表紙のデザイン性で読者の関心を引くんです。

紙の書籍もそうですが、電子書籍の場合も表紙デザインは、結構重要です。(表紙が適当に作られていると、読者に訴求ができませんし、そもそも信頼度が低く、売上にもつながりません。)

そして、電子書籍の場合は、紙の書籍とは違って、表紙のデザインも、その都度、自分の自由に、しかも、簡単に変更できます。

ただし、現在、Amazonのシステム上、表紙デザインを変更しても、すぐには反映されないため、「あれ?せっかく新しく作った表紙が反映されない!」と焦ってしまうことがありますので、ここでは、表紙デザインの反映についてご紹介しておきます。

電子書籍の表紙画像の変更方法

まずは、表紙画像の変更方法についてご紹介しておきます。

表紙画像は、アマゾンKDPシステムにて、簡単に実施できます。

  1. KDPシステムへログイン
  2. 表紙画像を変更したい本の編集画面を開く
  3. 表紙のアップロードの『画像を参照』をクリック
  4. 変更を確認し、電子書籍を再出版する

1)KDPシステムへログイン

まずは、下記のURLからKDPシステムへログインします。

https://kdp.amazon.co.jp

2)表紙画像を変更したい本の編集画面を開く

つづいて、表紙画像を変更したい書籍のタイトルをクリックします。

タイトルをクリック

3)表紙のアップロードの『画像を参照』をクリック

次に、表紙画像のへこうをするため、画面をスクロールして、『4.表紙のアップロード』の項目まで進み、『画像を参照』をクリックして、用意した画像ファイルを選択します。

参照ボタンを押す

※また、ちなみに、表紙画像は、下記2点の要件を満たす必要がありますので、ご参考まで。

  • 画像フォーマットは、JPEGかTIFF画像であること。
  • 長辺(表紙の縦の長さ)は、1000px以上の長さが必要であること。(ちなみに、アマゾンの推奨は、縦:2500px、横:1625pxとなります。)

4)変更を確認し、電子書籍を再出版する

最後に、表紙画像の変更を確認したら、『保存して続行』と『保存して出版』をクリックし、電子書籍の再出版申請を実施します。

category_shift_08

※おそらく、何も問題が無ければ、数時間から数十時間でアマゾンから出版に関するメールが送られてくると思います。

ただし、表紙デザインの反映には、最大3日間(72時間)程度かかる

通常であれば、これでアマゾンの販売サイトを確認すると、表紙画像の変更が確認できるのですが、表紙画像が変更されていないことが多々あります。

・・・『KDPのシステム画面では、表紙画像が変更されていて、ステータスもオンラインなのになぜ???』

と思われるかと思いますが、心配しないでください。

※実は私も表紙画像が変更されないために、何度も再出版処理を実施したりしましたが、うまくいきませんでした。

そこで、アマゾンに確認したところ、

新しい表紙をアップロードして出版した場合、実際にストア上に反映されるまで最大72時間かかる。

という回答をいただきました。

つまり、再出版完了のメールが来ても、表紙については、反映まで時間がかかるということだったのです。

※実際のアマゾンからの回答はこちら

○ 表紙の変更について

お客様のタイトルを弊社システムにおいて確認させていただきましたところ、現在、新しい表紙画像のステータスが審査中となっておりました。

新しい表紙をアップロードして出版した場合、実際にストア上に反映されるまで最大72時間かかることがございます。

既に本棚で新しい表紙が表示されていても、商品詳細ページに反映されるまでには、通常それ以上の時間がかかります。

もし、72時間以上たっても表紙が新しいものに変更されない場合は、お手数をおかけいたしますが、ご連絡をいただければと存じます。

ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、表紙が商品詳細ページに反映されるまで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

※もし、表紙画像の変更をしたのに、変わらない!とお困りの方は、このブログをご参考にしていただければと思います。

 - サポート, マメ知識


【PR】電子書籍出版代行サービス(紙本出版可)
【最新】Kindleストア の 売れ筋ランキング

コメントはお気軽にどうぞ。(※お名前は仮名やペンネームでもOKです。また、コメントは管理人が確認後に公開させていただきます。)

  関連記事

Kindle本をWEBサイトに埋め込む方法
これは便利!出版したKindle本をWEBサイトに埋め込む方法

AmazonのKindle本は、無料で冒頭部分10%をダウンロードすることができ …

Kindle for Samsungのプロモーション内容が素晴らしいのでそのご紹介

電子書籍の販売がうまくいっていると、たまに、アマゾンからさらなる販売促進に関する …

【復旧済み】現在、アマゾンKindle販売ページが表示されない事象が発生しております|A notice to our users

2018年11月1日現在、アマゾンKindleストアのページを閲覧しようとすると …

Kindle Unlimitedの画像
Amazon 電子書籍の定額読み放題サービス提供開始とKDP作家のメリットについて

新聞でも、WEBサービスでも、定期購読ってありますよね。 アマゾンKDPでも、読 …

アマゾンで出版した電子書籍がアダルトカテゴリに登録されてしまった場合の対処法

アマゾンKDPにてKindle本を出版するとき、最初は自分の希望通りのカテゴリで …

Kindle書籍の登録カテゴリーを変更する方法

Kindleストアには、さまざまなカテゴリーがあります。 アマゾンサイトは、この …

Kindle Reader Cloudの画像
ついに来た!パソコンでKindle本を読めるようになりました。

アプリケーションを使わなくても、パソコンでキンドル本を読める方法をご紹介させてい …

KDP著者へのアマゾンPrime Readingへのお誘いとその参加方法

大変嬉しいことに、この度、僕の電子書籍が、Prime Reading(プライムリ …

アメリカで電子書籍に火をつけたのはKindle
アメリカで電子書籍に火をつけたのはKindle

通常、ITの分野はアメリカが日本よりも2年進んでいると言われています。 もちろん …

KDPの管理画面にてプレビュー画面がうまく表示できない場合の対処法

『プレビュー画面が表示されない。』と不安になる場合があります。 でも、安心してく …